自分のメインカレンダーとは別のカレンダーと重ねて日程調整することができます。
連携するカレンダーを追加する
- 画面の右上のアイコンよりチームアイコンをクリックします


2.「チーム設定」より「チームに共有するカレンダー」をクリックします

3.「連携するカレンダーを追加」から追加することができます

💡注意:Google Workspaceの管理者の場合、ご自身以外のカレンダーが「マイカレンダー」として表示されることがあります。「詳細まで共有」もしくは「時間枠のみ共有」とすると他の方のカレンダーの予定もご自身の予定として認識してしまいますので、ご自身以外のカレンダーが表示される場合は「共有しない」を選択してください。
自分のカレンダーの内容を非公開に設定する
Spirに複数カレンダーを連携したものの、チームのメンバーには副業先カレンダーの中身を見せてはいけないケース等ありますよね。チームプランでは、連携したカレンダー毎に”予定の内容は隠しながら時間枠だけ公開する”などの権限設定が可能です。
設定方法
- 画面の右上のアイコンよりチームアイコンをクリックします
- 「チーム設定」より「チームに共有するカレンダー」をクリックしてください
- それぞれのカレンダーの設定を変更することができます
非公開にする場合は、「時間枠のみ共有」にしてください。
☝参考:「詳細まで共有」の場合、チームは予定の内容まで閲覧可能になります。 「時間枠のみ共有」の場合、予定のあり・なし、のみ閲覧可能になります。 「共有しない」の場合、予定の有無は一切共有されませんが、共有されていないカレンダーを考慮した自動の日程調整は行うことができません。

- マイカレンダーの共有方法は3種類ありますので、適宜使い分けてください。
- 詳細まで共有:チームメンバーにはこのカレンダーの予定の内容をすべて共有します。
- 時間枠のみ共有:チームメンバーにはこのカレンダーの予定の時間枠のみが共有され、詳細は共有されません
- 共有しない:チームメンバーにはこのカレンダーの予定は共有されません。
💡注意:Google Workspaceの管理者の場合、ご自身以外のカレンダーが「マイカレンダー」として表示されることがあります。「詳細まで共有」もしくは「時間枠のみ共有」とすると他の方のカレンダーの予定もご自身の予定として認識してしまいますので、ご自身以外のカレンダーが表示される場合は「共有しない」を選択してください。